2013年6月22日土曜日

6月22日 血液検査の結果

6月22日

 抗がん剤の効果が出てきました。
主に働きかけるのが白血球と血小板になるのですが、19日にに2350あった白血球が、21日には100 なんと96%近くの減少、。19日に8.3あった血小板が3.8 で45%近くの減少。
前回の2週間かけての抗がん剤投与とは、全く別の作用の仕方になっています。

白血球減少分の免疫力に関しては、他の投薬でカバーしており、血小板の減少は、血を出さないようにというケアなのですが、現代医療の進歩には、感謝、感謝です。
バイオクリーンルーム以外なら、つまらない菌で、一発で感染症を発症しているんでしょうねぇ。
第一回地固治療も回復期間に入りました。あとは、血液が増えてくるのを待つことになります。


The result of the first consolidation chemotherapy was successful. The drugs attacked my bone-mare certainly.
Doctor compared with my blood data of Jun 19th and 21th.
The data of Leucocyte dropped from 2450points  to 100points. Ordinary, the man need minimum 3000 points of Leucosyte.
As same, the data of platelet dropped down 8.3 to 3.8.
This needs minimum 10.
My blood condtion is extraordinaly, but recent medical technique can cover this condision.
I really appreciate the improvement of Medical technique.
I think this situation is the bottom of first consolidation chemotherapy.
Now, I am waiting for my blood recovery.



0 件のコメント:

コメントを投稿