2013年9月20日金曜日

㋈20日 仲秋の名月

㋈20日
昨日は、仲秋の名月
ミニ知識/中秋と仲秋は、深い意味では異なるようですが、長い歴史のなかで同じように使われていると広辞苑にありました。
覚えておきましょう。
参考サイト

http://moonstation.jp/ja/qanda/F210

それにしても病室正面からとったのですが、ウサギが見えるくらい綺麗に見えました。
しばし、見とれてしまいました。


月を愛でる、川面にせせらぎを聞く、山肌に葉を踏みしめるなど、子供のことは当たり前に行事としてあったものが、大人になって贅沢な時間になってきているような気がします。


 で、お月様は、かみさんが買ってきてくれた団子と一緒に胃の中へ
ちゃんちゃん

2 件のコメント:

  1. おはようございます! 本当に綺麗な満月でしたねぇ。すっごく光も強くて。 こちらは、窓からは見えないので家の周りをちょっと動いてしばしだけ見ました。なのでコバDのようにお団子と一緒になんて情緒もなかったですが。
    今日は金曜日、そしてまた三連休です! お天気もよさそうなので行楽日和のようです。 日帰り温泉にでも行ってこようかと思案中・・・ コバDはしばらく帰宅はできないのでしょうか??? できると良いですねぇ。少しでもすごしやすい週末であることを願っています!

    返信削除
  2. 日帰り温泉良いですねぇ。
    関東は、電車で日帰り温泉といってもたくさんのスポットがあるので楽しめると思いますよ。いいなぁ。
    この週末は、血球が下がるピークのようで、昨日 血小板、本日、赤血球、明日再度血小板の輸血予定です。
    赤いのがはいったり、黄色いのがはいったり、忙しい週末になりそうです。前回ほど血球の減少による副作用がないのが幸いです。
    皆さんの元気玉のおかげですね。3連休、家でゴロゴロしていることのないようにしてください(笑)台湾も含めて、お土産話
    まってます。

    返信削除