2013年9月10日火曜日

9月10日 戦闘再開 (第四回目の地固治療)

9月10日 戦闘再開です。第四回目の地固療法です。なんだかんだ言って、もう全体の5/6をこなす形になるんですね。
今回は、同じ治療の二度目ともあり、準備万端。
まず、抗がん剤キロサイド導入中の「氷なめなめ」対策。
この抗がん剤は投与中に、粘膜の弱いところを攻撃するため投与中は口内を冷やすことにより、口内の血管が収縮することにより、口内炎になりにくいという対策が講じることのできる薬との事。前回は、マグカップに氷をもらったため、頻繁に氷の補充をしてもらっていたのですが、
今回は、少し大きめのアイストレーと大きめの保温カップを準備。もちろん、アイスクリームも準備して、一回4時間、一日2回の口内冷凍維持対策はばっちりです。
でも、4時間、氷やら、アイスやら、冷水やらで口を冷やすってのも、かなり苦行で、その上点滴の量が多いので、ダブるで頻尿症になります。
氷舐めては、トイレ、アイス舐めてはトイレってとこでしょうか?
これも今日も含めてあと2日。頑張ります。

4 件のコメント:

  1. おはようございます(^^♪

    口内冷却専用のアイスノンみたいなのはないんですかね??
    (^_^;)

    返信削除
    返信
    1. あれば、便利ですよね。
      でも、味気のないのもどうかしらねぇ。

      削除
  2. 完治した暁には、ビール飲んではトイレ、焼酎飲んではトイレってか!

    返信削除
  3. おふこーす!
    席は、すぐ立てる廊下側キープです。

    返信削除