2013年5月13日月曜日

5月13日 副作用 4

5月13日 抗がん剤の副作用なのか、指先に痺れが出てきました。特別動きに問題があるわけでも、特に気にもならないので、無視することにします。あまり非道場合はどうなるの? ですが抹消神経に栄養を与えるビタミンB1剤が投与されるだけのようです。
たぶん、みなさんもちょっと病気になるともらう、あの赤いメチコバールです。
前回も、しばらく痺れていたし、ま、気にしない、気にしない。

5 件のコメント:

  1. はい、メチコバール、メニエール病にも耳管解放症にも処方されます。あの思いっきり赤い色に戸惑いますが、案外効くんですよ。

    痺れてもブログは更新するんですね、さすがですっ^ ^

    返信削除
  2. あらら、耳管「開放」症、の間違いでしたぁ。。。

    返信削除
    返信
    1. 私は、今「時間」解放症です。
      暇が一日、若い看護師さんを相手に....手の痺れは、思ったほど酷くなく、何をしていなくとも不便を感じるというものではないので、ご安心ください。

      削除
  3. 小林さん、お疲れ様です!昨日野村家+大宮さんから、川柳つきのメッセージをお送りしましたので見てくださいね!また何か考えて送ります!

    返信削除
  4. いただきました。
    ありがとうございます。
    みなさん、達筆でしたね。感謝感激です。今は、弱っているので「ツッコミ」ネタがチャンスかもしれません...

    返信削除