2013年5月18日土曜日

5月18日 強力な食事の味方登場

5月18日 やはり、病院食の薄味には、ちょいと一塩がほしくなります。
血液以外の循環器系、消化器系、糖尿病、血圧、その他はほかのひとより健康ということで、(おそらく娑婆のみなさんより健康ですよ~ん)
一味の工夫に、塩の許可がでました。
これで、もう少し食事を楽しめそうです...
若干、食欲がなくなりかけ、ダイエット効果も出てきたところですが、退院するころには調整して、スリムな体でお目にかかることができると思います。

2 件のコメント:

  1. 昨夜、突然全身にじんましん出て救急病院に行って来ました。あまりに酷かったせいでしょうか、ベテラン看護師が他の看護師を集めて観察するよう指示出しを…。明らかに興味本位‼
    こっちは痒くて仕方ないのに、酷いですよね〜。
    まあ、その後の待合室でアイスノンを出してくれたり、色々と話し掛けてくれたので、許しますが。。。
    薬を処方してもらい、今朝方には何事も無かったかのように消えてました。原因は不明です。
    私も身体には気をかける必要がありそうです。塩分控えます!

    返信削除
  2. じましんもある種のアレルギーですからね。
    疲れ、ストレス...なんにしてもお大事に...昔は、カルシウム注射で一発で治ったよう記憶があります。古いですかね。

    そういえば、孟嘗君を再読み読破しました。次は楽毅かなと。

    返信削除