2013年5月3日金曜日

5月3日 一か月前は正常だったのに!

今年、3月に血液の定期健診の時には血液の値は正常。フェリチンが高めで、これは輸血をしたことのあるひとであれば高くても心配はないとのことでしたが、最近フェリチンを下げる治療方法があるかもしれないとのことで、紹介状をもらい病院へ...
一応その日、4月30日に血液採取を行う。

5月2日日に、予約を取っていただき、軽い気持ちで訪問するつもりで病院へ...
当日、朝 採血したいつもの医院から検査結果を持って行ってほしいといわれ、検査結果をもって病院へ...担当していただいた医師は前回骨髄移植を担当していただいた医師で大学病院からこちらに移ってきたとのこと。
「過去のデータを見ながら、移植して10年もたつし、再発は考えなくてよいと思いますよ。」などと話をしていたので安心していたら、4月30日の結果を見た瞬間???????連発。
その場で再検査になり、再発を告知されました。このまま放っておいたら一週間持たなかったかも...と言われ、そのまま緊急入院とあいなりました。それほど急激に白血病細胞が増殖したようです。

たった、一か月で....
事実は事実、起きたことは仕方がない。受け止めるしかないので、あとはどう戦うかです。
家族、両親、友人、会社には、またまた心配と迷惑をかけることになるのが本当につらい!
特に両親は、連休明けに大阪旅行を計画しており、単身赴任の部屋を訪れていただくことも検討していただけにまことに残念。
かみさん、こどもには、今はまだ言葉にできない...昨日の朝は「ちょいとあいさつに行ってきます。」と軽い気持ちで出かけていたのに、今日は抗がん剤治療を受けているなんて...

4 件のコメント:

  1. 頑張りました。一緒にがんばりましょう。
    出所したら、いい温泉に連れて行きますよ

    返信削除
  2. 坊主頭の私と高野さんとでは、貸切になりますね(笑)

    返信削除
  3. はよ元気になって、うんめービール飲もぜ!

    返信削除
  4. 大宴会の準備よろしく!
    ただし、確か生ビールは駄目だったような気がしますので、ビンで!

    返信削除