2013年5月27日月曜日

5月27日 来たー。副作用!

5月27日 今日は、朝から全身の関節痛、だるさ、口内炎で、全く起きることができず、熱を測ったら38.7度...そりゃ、体が動かないわなぁ...
口の中に、誰が入れたのやらカッターの刃が入っているような状況で、舌を動かすと激痛、唇を動かすと激痛....じっとしていても舌をツンツンする奴が、口の中にいて、ボルタレン水のうがいどころでは、耐えられない状況。おーこれも遂に来たか....ってとこなのですが...
解熱剤で、何とか熱が下がり、今は37度台まで、回復。 ようやくベッドの上に体を起こしました。
白血球が、回復するまでは、こんな状況なので、このあと尻上がりに2週間で回復したいと思います。
幸い、頭はさえているのでパソコンに向かっているのは平気なんですよね。
「痛み」を無視する、もしくは笑い飛ばす方法って、何か無いですかねぇ。ちょっと考えてみます。

14 件のコメント:

  1. tomoko kitamura2013年5月27日 15:48

    口の中に刃物!!! 私、5年前に【顎下線】唾液石症になりまさしくその通りでした。超痛くて(泣)

    全身麻酔のオペで入院ですよ、本当いろんな病気ありますねぇ

    嘔吐の件だけど妊娠してないよ。
    あと3歳若ければ3人目欲しかったけどさぁ。。。

    返信削除
  2. kobayashi takahito2013年5月27日 17:59

    痛みを和らげるかぁ・・・

    アロマなんかはどうでしょうか。
    気持ちを安らげる効果があると思います。

    もしも病室に置く事が可能なら相談して下さい。

    返信削除
  3. ヘッドホンで大音量で音楽を聴くなんてどうですか?痛みも忘れられるかも。
    トランペットとかサックスの音は結構脳に来ますよ。

    返信削除
    返信
    1. 妙案ですね。試してみます。

      削除
  4. 小林さんゲームとかされます? 超難しいパズルとか頭脳ゲームとかのPCゲームは? たぶん神経を他の事に向かわせるのが良いのでしょうなぁ。 あとは、You Tubeとかでお笑いを見るとか。 笑うのって免疫細胞を活発にさせるって言いますよね。そうそう、話は変わりますが先日ずっと行きたかった日光に行ってきました。 東照宮の有名なサルはの彫り物は案外小さくてびっくりでした。 ただ、伊勢もそうですが、古いお社・寺はなんか空気がピリッとというか凛とした空間で好きです。長岡・新潟にも有名な社寺があるのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. ゲームは、大好きですよ。You Tubeも、結構みています。
      最近、You Tubeの海外もので、100人単位で、いたずらするやつがあるんですが、結構、はまってます。

      https://www.youtube.com/watch?v=QbfE1pjcAYg

      どうぞお試しを!

      パワースポット!新潟にも結構ありますよ、確かに気持ちが自然と厳格になりますよね、日本人でよかったと感じる瞬間でもあります。

      削除
    2. https://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag&list=RD02QbfE1pjcAYg

      これ、絶対おすすめ。
      爆笑まちがいなし!
      業務時間中は、注意!

      削除
  5. 今日はコメントの記事が有りませんが、身体の具合がよくないのですか、想像するだけで大変ですね。回復するには色々な試練がつずくと思いますが。頑張って下さい、母として出来ることはただただ一日でも早く元気になるよう祈るだけです。お父さんも正尚の心情を一番かんじていますよ。
                 平成25年5月28日  母より 

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。
      使い方、マスターした見たいですね。
      何よりの勇気つけになります。
      ところで、キーボードは、お母さんが打ったの? ちょっと驚いているとともに、打っている姿想像したら、ウルウルです。

      削除
  6. Takako Katayama2013年5月28日 18:09

    コメント遅くなってすみません。
    口の中にカッターは、ヤバイですね。
    舌をツンツンするやつを退治しないと!
    痛みって、なかなか忘れられないですが、確かに山田さんの大音量で音楽っていうのはどうですか?
    余計、ひびきますかね?
    ちょっと考えてみます☆

    返信削除
  7. ああ、辛いですね。
    お母様もさぞお辛いこととお察し致します。
    あまり痛い目にあったことのない私ですが、想像するだけで口の中がヒリヒリして来ます。
    白血球が一日でも早く回復して、一刻でも早くその痛みから解放されるよう祈っております。
    頑張れ、頑張れ白血球!

    返信削除
  8. ありがとうございます。
    本日、血液検査ですので、また報告させていただきます。
    血液検査のためとはいえ、せっかく作った血を抜かれるのは、たとえ6ccでももったいないような気がします。

    返信削除