2013年5月14日火曜日

5月14日 血液検査結果/副作用 5

5月14日 血液検査結果
昨日、採血した血液検査の結果がでました。

比較値は、Minimum比較
赤血球     前回値   71.8%   昨日 62.66%   ▲ 7.3%減
ヘモグロビン  前回値     76.7%     昨日 67.5%     ▲ 6.9%減
ヘマトクリット  前回値  75.4%   昨日 64.6%     ▲ 7.9%減
白血球     前回値    8.5%  昨日 5.5%     ▲ 1.4%減

確実に減っていますね。問題の白血球は、5.5%。この中に白血病細胞が今のところないとのことです。まずは一安心。
副作用も特に、今のところは深刻なものはありませんね。貧血なので、急に立ったりするとふらつくこともありますが、いたって元気です。貧血と短気は、やはり関係があるような気がしてきました...

9 件のコメント:

  1. 小林さん、お疲れ様です。結果が良いとのことで良かったですね!6月に種子島に営業で行く予定です。小林さんが好いと言っていた沖縄のかなり手前ですけど・・あまり違いはないと思いますので・・今回は高速船トッピーで行く予定です。コストも安いし、面白い話があれば報告しますね

    返信削除
  2. 土産話を楽しみにしています。
    そちらは、暑いんでしょうね。暑さに負けずに頑張ってください。

    返信削除
  3. 血液数値の%について質問をいただきましたので、説明します。この数値は、人の血液中の濃度で、濃度も上下幅があります。たとえば、Max値とMin値があって、この間にあれば正常ということです。
    私が表示した値は、Min値を、100%とした場合の、現在のレートを表しています。全ての血液が、Min値の60%程度しかないということです。
    もう少しわかりやすいように工夫します。

    返信削除
    返信
    1. 高血圧と短気。。。。じゃないですか?

      削除
  4. Sachiyo Kajiyama2013年5月14日 21:53

    小林さん、こんばんは。ブログは毎日拝読しておりますが、なかなか書き込めず申し訳ありません。検査結果が良好とのこと何よりですね!この調子でどんどんよくなりますように。今日の西宮は夏でした。おかげで洗濯物はよく乾きましたが、日中のオフィスは暑かったです。病院のベットは快適ですか?去年私が入院したときにベットが体にあわなかったようで腰が痛くてつらかったです。手術2日目に腰をたたきながら病院の廊下を歩いていたら、別の病室の方に「運動不足じゃない?」っていわれました・・・外出許可でも出てないのにそりゃ運動不足ですよー。では、また遊びにきますねー。くれぐれもお大事に。

    返信削除
  5. 小林さん やっほ~ 数日書き込めなかった間に随分と小林さんファンクラブ増えましたねぇ。 なんと、私は今、出張で香港です~
    5年ぶりくらいなんですが、毎回一度は地元民と間違われ道を聞かれる(もちろん広東語)ので、今回はそゆ目にあわないと良いなぁと。
    あ、そうそう、香港は英語が通じるようなイメージがありますが、街中やタクシーの運ちゃん、ほとんどNGなので、目的地は漢字で見せるのがポイントです。ただGoodなのはスマフォです! 今日はGoodle Mapで行き先を伝えました。 ホントに便利な世の中になりました。 ビバ、スマフォ!
    最後に貧血と短期の関連性はないと思いま~す(気長な北原より)

    返信削除
    返信
    1. 香港ですか...いいなぁ。
      地元民に間違われる大阪のおばちゃんのイメージがわかないのですが...似てるのから?

      削除
  6. 13日~14日と研修でした。12日の母の日には何年かぶりに妻の実家へも行って来ましたよ。

    返信削除
  7. ちゃんと親孝行してきたことと思います。
    おばさん、元気でしたか?

    返信削除